EQUIPMENT設備・仕様
OTHER EQUIPMENT
エントランスから居室まで、安全に快適に。敷地内レイアウトにもこだわりました。
LAND PLANNING
安全最優先の歩車分離設計、スムーズな動線計画。共用設備も充実しています。
- 1安心の歩車分離設計
- 住まう人の安心・安全に配慮し、人と車、自転車の動線を完全分離。建物に出入りする際の歩行者の安全性を高めました。
- 2豊かな植栽計画
- 四季折々の表情に心癒される緑を。敷地内やアプローチにコーディネートしました。
- 3宅配ボックス
- 留守中の荷物の受け取りに便利な宅配ボックスをメールコーナーに設置。一時預かりの通知が、住戸内インターホンに表示され安心です。
- 4ペット足洗い場
- ペットとの快適な暮らしを叶えるために、1階に足を洗える専用の「足洗い場」をご用意しました。

-
UCOM光ファイバー高速回線の一括契約
高速光通信で、専用ジャックにつなげばすぐにインターネットが楽しめます。マンション内の全戸に一括でUCOM回線を導入することで、使用料金がお得になります。

-
新聞の階上配達サービス
事前に許可した特定の新聞配達店の配達員が、集合ポストではなく各戸の新聞受けまで配達します。
※配達可能な新聞に関してはお問い合わせください。

-
ペット共生可
セラピー効果があると言われるペットと暮らせるペット共生マンションです。
※管理規約により飼育可能なペットに制限があります。詳しくはお問い合わせください。

-
オートセンサーライト
人の出入りを感知した際に点灯する、オートセンサーライトを玄関に設置。消し忘れなども防止でき、無駄な電力を使いません。
ECOLOGY & ECONOMY
快適な生活を満喫しながら、環境にやさしく、経済的な暮らしをお届けします。
-
M・E・Mのマンション一括受電システム(エネシェアプラン)
一括受電システムは、マンションの建物全体をひとつの事業所とみなすことで電力会社と高圧受電契約を結び、各ご家庭の電気料金を割安にする仕組みになっています。

-
給湯時の排熱を上手に利用する「エコジョーズ」
排熱を再利用することで95%の熱効率を実現する「エコジョーズ」。熱効率を上げることで、CO2排出量とガス料金を削減できるようになりました。

-
超節水&節電のECOトイレ
これまで主流だった(大洗浄時水量/13L)に比べ、大洗浄(4.8L)小洗浄(3.6L)、さらにECO小洗浄(3.4L)で、年間おフロ223杯以上(53.583L)も節水を実現。水道料金なら年間約14,200円お得です。
-
断熱等性能等級4を取得
本物件は、住宅性能の中でも断熱等性能への評価で最高等級4を取得しています。
※断熱等性能等級は、できる限りエネルギーの使用量を削減しつつ暖冷房を行うための住宅の外皮性能の断熱・日射熱取得性能などを高めるために、十分な工夫を講じていることを評価する指標です。
本マンションは[最高等級]等級4
※断熱等性能等級は「住宅の品質保証の促進に関する法律」の住宅性能制度の10分野の1つである、湿熱環境の評価項目です。省エネルギー対策各等級の断熱性能レベルは、概ね各年代の省エネルギー基準に準拠しています。
※掲載の写真はグランフォーレシリーズのモデルルームを撮影したもの、またはメーカー参考写真です。実際とは異なる場合がありますのでモデルルームにてご確認ください。